最終更新日:2020年03月26日
公 開 日:2019年06月05日
終了
深層学習を用いた次世代型適応的放射線治療法の実現を目指した後方視的検討
実施機関 | 順天堂医院 | 診療科/講座等 | 泌尿器科 |
---|---|---|---|
対象疾患 | 前立腺がん | 研究責任者 | 臼井 佳介 |
研究の種類 | 侵襲無/介入無 | 実施施設数 | 単施設(当施設のみ) |
受付番号 | 18-086 | ||
備考 | |||
関連リンク | 順天堂医院 泌尿器科の患者さんを対象として 順天堂大学 放射線(診断学・治療学)講座/学(研究責任者:臼井 佳介)が行っている臨床研究です。 放射線(診断学・治療学)講座/学の研究課題のページは こちら |
オプトアウトについてのご説明は、このページ内の「オプトアウトとは?」をごらんください。
当研究についての詳しいご説明や連絡先(お電話をご希望の場合)は、このページ内の「オプトアウト詳細(PDF)」に掲載しております。
【web経由のオプトアウトにつきまして】
下にある「オプトアウト・お問い合わせ」ボタンとフォームは、オプトアウト専用の窓口(web経由)となります。そのため、お問い合わせへのご回答は、「臨床研究を実施している医療機関で、研究期間中に該当する治療を受けた方や臨床研究の対象となった方」と、させていただきたく存じます。つきましては、治療の方法等に関するお問い合わせへのご回答は難しいことを何卒、ご理解くださいますようよろしくお願い申し上げます。