順天堂大学の臨床研究情報を公開しています。

オプトアウトとは?

検索結果

4396件中308件が該当しました。

課題名

急性膵炎(慢性膵炎の急性増悪を含む)・外科的切除術などに伴う胸腹腔内合併症の臨床的な特徴と治療アウトカムを検討する多機関共同前向き登録観察研究

状況

実施中

区分

実施機関

順天堂医院


診療科/講座等

消化器内科

課題名

上部内視鏡検査受検者における上腹部症状の性別と年齢層別による違い

状況

実施中

区分

実施機関

順天堂医院


診療科/講座等

消化器内科

課題名

膵管内乳頭粘液性腫瘍の発癌に関する臨床的検討

状況

実施中

区分

実施機関

順天堂医院


診療科/講座等

消化器内科

課題名

膵管内乳頭粘液性腫瘍経過観察中の併存膵癌診断におけるMRIの有用性についての検討

状況

実施中

区分

実施機関

順天堂医院


診療科/講座等

消化器内科

課題名

原発性硬化性胆管炎における経口胆道鏡の有用性の後方視的検討

状況

実施中

区分

実施機関

順天堂医院


診療科/講座等

消化器内科

課題名

無症候性胆管結石に対する内視鏡治療と経過観察を比較する多施設共同前向き研究

状況

実施中

区分

実施機関

順天堂医院


診療科/講座等

消化器内科

課題名

免疫チェックポイント阻害薬によるirAE胆管炎の実態調査

状況

実施中

区分

実施機関

順天堂医院


診療科/講座等

消化器内科

課題名

大腸ステント留置症例における全身化学療法の意義に関する後ろ向き研究

状況

実施中

区分

実施機関

順天堂医院


診療科/講座等

消化器内科

課題名

膵腫瘍に対する超音波内視鏡下穿刺吸引生検(EUS-FNA)後の穿刺経路腫瘍細胞播種(Needle tract seeding)の前向き全国調査

状況

実施中

区分

実施機関

順天堂医院


診療科/講座等

消化器内科

課題名

アルコール性肝障害/依存症を有する患者に対するナルメフェンの飲酒量低減治療後の肝機能の推移

状況

実施中

区分

実施機関

順天堂医院


診療科/講座等

消化器内科

課題名

肝内結石症第9期全国調査

状況

実施中

区分

実施機関

順天堂医院


診療科/講座等

消化器内科

課題名

未分化型早期胃癌に対する内視鏡的粘膜下層剥離術後の内視鏡的根治度C-2病変における転移・再発危険因子および長期予後に関する検討

状況

実施中

区分

実施機関

順天堂医院


診療科/講座等

消化器内科

課題名

急性膵炎、慢性膵炎、自己免疫性膵炎の全国調査2021(二次調査)

状況

実施中

区分

実施機関

順天堂医院


診療科/講座等

消化器内科

課題名

潰瘍性大腸炎患者におけるヤヌスキナーゼ阻害薬に関する多機関共同後方視的観察研究

状況

実施中

区分

実施機関

順天堂医院


診療科/講座等

消化器内科

課題名

膵胆道疾患における、閉塞性黄疸等に対する内視鏡的ドレナージの既存情報を用いた多機関共同観察研究

状況

実施中

区分

実施機関

順天堂医院


診療科/講座等

消化器内科

課題名

潰瘍性大腸炎に対するアルギン酸併用便移植療法における患者・ドナー腸内細菌叢-粘膜免疫応答についての検討

状況

実施中

区分

実施機関

順天堂医院


診療科/講座等

消化器内科

課題名

内視鏡的胆道ドレナージにおける新型プラスチックステントの有用性の検討-多施設後ろ向き症例集積研究-

状況

実施中

区分

実施機関

順天堂医院


診療科/講座等

消化器内科

課題名

小腸カプセル内視鏡と腹部CTを併用した小腸炎の診断

状況

実施中

区分

実施機関

順天堂医院


診療科/講座等

消化器内科

課題名

原発性硬化性胆管炎(PSC)に関する全国調査

状況

実施中

区分

実施機関

順天堂医院


診療科/講座等

消化器内科

課題名

急性膵炎(慢性膵炎の急性増悪を含む)・外科的切除術などに伴う 胸腹腔内合併症の臨床的な特徴と治療アウトカムを検討する多機関共同後方視的研究

状況

実施中

区分

実施機関

順天堂医院


診療科/講座等

消化器内科

課題名

アジア太平洋地区における肝炎・肝癌の現状と治療に関する調査研究

状況

実施中

区分

実施機関

順天堂医院


診療科/講座等

消化器内科

課題名

胃食道接合部観察における画像強調内視鏡の有効性の検討

状況

実施中

区分

実施機関

順天堂医院


診療科/講座等

消化器内科

課題名

急性膵炎に伴う局所合併症に対する診療の実態調査研究

状況

実施中

区分

実施機関

順天堂医院


診療科/講座等

消化器内科

課題名

東京都におけるHelicobacter pylori除菌率の経年変化:後方視的多施設共同研究

状況

実施中

区分

実施機関

順天堂医院


診療科/講座等

消化器内科

課題名

アジア諸国の炎症性腸疾患患者における原発性硬化性胆管炎の疫学調査:国際多機関共同後方視的観察研究

状況

実施中

区分

実施機関

順天堂医院


診療科/講座等

消化器内科

課題名

急性下部消化管出血患者のクリニカルアウトカムの実態とその関連因子の解明:多施設共同後ろ向き研究

状況

実施中

区分

実施機関

順天堂医院


診療科/講座等

消化器内科

課題名

「Real World Evidence(RWE)創出のための取組み(臨中ネット)」における簡易ユースケースを想定した多施設データ収集の研究

状況

実施中

区分

実施機関

順天堂医院


診療科/講座等

消化器内科

課題名

Gastric adenocarcinoma and proximal polyposis of the stomach (GAPPS)に対する実態調査

状況

実施中

区分

実施機関

順天堂医院


診療科/講座等

消化器内科

課題名

胃底腺型胃癌におけるリンパ節転移の危険因子に関する多機関共同後ろ向き研究

状況

実施中

区分

実施機関

順天堂医院


診療科/講座等

消化器内科

課題名

独自のシミュレーションモデル構築によるH.pylori未感染胃癌のスクリーニング最適化

状況

実施中

区分

実施機関

順天堂医院


診療科/講座等

消化器内科

課題名

本学におけるHelicobacter pylori検診の現状と成果

状況

実施中

区分

実施機関

順天堂医院


診療科/講座等

消化器内科

課題名

HBs抗原・HCV抗体アラートによるウイルス肝炎患者拾い上げと治療の観察研究

状況

実施中

区分

実施機関

順天堂医院


診療科/講座等

消化器内科

課題名

肝臓栄養リハビリテーション効果の後方視的研究

状況

実施中

区分

実施機関

順天堂医院


診療科/講座等

消化器内科

課題名

Helicobacter pylori除菌不成功者に対する除菌治療における抗菌薬感受性検査の有用性

状況

実施中

区分

実施機関

順天堂医院


診療科/講座等

消化器内科

課題名

H. pylori除菌後胃癌診断のための適正な内視鏡検査間隔の後方視的検討 -東京HP研究会での多機関共同調査-

状況

実施中

区分

実施機関

順天堂医院


診療科/講座等

消化器内科

課題名

大腸腫瘍性病変に対する内視鏡的治療の治療成績に関する観察研究(後方視的検討)

状況

実施中

区分

実施機関

順天堂医院


診療科/講座等

消化器内科

課題名

潰瘍性大腸炎におけるフィルゴチニブの有用性の検討

状況

実施中

区分

実施機関

順天堂医院


診療科/講座等

消化器内科

課題名

EOB-MRIによるゲムシタビン+ナブパクリタキセル療法の有害事象発現予測研究

状況

実施中

区分

実施機関

順天堂医院


診療科/講座等

消化器内科

課題名

Fib4indexアラートシステムによる肝疾患の早期発見・治療に関する後方視的検討

状況

実施中

区分

実施機関

順天堂医院


診療科/講座等

消化器内科

課題名

消化管出血に対するピュアスタットを用いた内視鏡的止血に関する解析(後方視的検討)

状況

実施中

区分

実施機関

順天堂医院


診療科/講座等

消化器内科

課題名

胃拡大内視鏡を用いた血流速度解析に関する多施設共同研究

状況

実施中

区分

実施機関

順天堂医院


診療科/講座等

消化器内科

課題名

酸素飽和度イメージング内視鏡を用いた大腸病変の解析(後方視的検討)

状況

実施中

区分

実施機関

順天堂医院


診療科/講座等

消化器内科

課題名

潰瘍性大腸炎患者に対する便移植療法の便解析

状況

実施中

区分

実施機関

順天堂医院


診療科/講座等

消化器内科

課題名

炎症性腸疾患におけるウステキヌマブの有用性の検討

状況

実施中

区分

実施機関

順天堂医院


診療科/講座等

消化器内科

課題名

自己免疫性膵炎の長期予後に関する多施設共同後ろ向き疫学研究

状況

実施中

区分

実施機関

順天堂医院


診療科/講座等

消化器内科

課題名

慢性肝疾患における局所および血清での新規バイオマーカーの同定

状況

実施中

区分

実施機関

順天堂医院


診療科/講座等

消化器内科

課題名

肝生検組織を用いた病態の進展における後方視的研究

状況

実施中

区分

実施機関

順天堂医院


診療科/講座等

消化器内科

課題名

胆道癌の術前進展度診断における胆道鏡の有用性についての後方視的研究

状況

実施中

区分

実施機関

順天堂医院


診療科/講座等

消化器内科

課題名

慢性肝疾患の病態進展における脂質異常症合併の影響

状況

実施中

区分

実施機関

順天堂医院


診療科/講座等

消化器内科

課題名

肝細胞癌治療における門脈圧亢進症への影響の後方視的研究

状況

実施中

区分

実施機関

順天堂医院


診療科/講座等

消化器内科

課題名

上部消化管におけるLCI(linked color imaging)観察の有用性の後方視的検討

状況

実施中

区分

実施機関

順天堂医院


診療科/講座等

消化器内科

課題名

経過観察中の上皮性および非上皮性消化管腫瘍患者における後方視的研究

状況

実施中

区分

実施機関

順天堂医院


診療科/講座等

消化器内科

課題名

AI(人工知能)による内視鏡画像自動診断システムの開発

状況

実施中

区分

実施機関

順天堂医院


診療科/講座等

消化器内科

課題名

上部消化管腫瘍性病変における臨床病理学的特徴の解析

状況

実施中

区分

実施機関

順天堂医院


診療科/講座等

消化器内科

課題名

膵癌における超音波内視鏡下針生検での組織検体量と画像的特徴の検討

状況

実施中

区分

実施機関

順天堂医院


診療科/講座等

消化器内科

課題名

ヘリコバクター・ピロリ未感染症例ないし除菌後症例に発生した粘膜下層以深浸潤胃癌に関する多施設共同観察研究

状況

実施中

区分

実施機関

順天堂医院


診療科/講座等

消化器内科

課題名

大腸serrated neoplasia pathwayにおける分子生物学的解析(後方視的検討)

状況

実施中

区分

実施機関

順天堂医院


診療科/講座等

消化器内科

課題名

潰瘍性大腸炎患者に対する便移植療法におけるドナー/レシピエントの適合性とヒト細菌叢との関連についての検討

状況

実施中

区分

実施機関

順天堂医院


診療科/講座等

消化器内科

課題名

胆膵発がんにおける微生物感染の影響の解析

状況

実施中

区分

実施機関

順天堂医院


診療科/講座等

消化器内科

課題名

早期慢性膵炎の臨床的特徴や臨床経過に関する後ろ向き研究

状況

実施中

区分

実施機関

順天堂医院


診療科/講座等

消化器内科

課題名

「急性膵炎に伴う局所合併症の臨床的な特徴と治療アウトカムを検討する多施設共同研究」

状況

実施中

区分

実施機関

順天堂医院


診療科/講座等

消化器内科

課題名

肝疾患患者における体組成測定(In body®)検査を踏まえて肝疾患進展および生活習慣病発症の後方視的研究

状況

実施中

区分

実施機関

順天堂医院


診療科/講座等

消化器内科

課題名

大腸鋸歯状病変における臨床病理学的、免疫組織学的解析(後方視的検討)

状況

実施中

区分

実施機関

順天堂医院


診療科/講座等

消化器内科

課題名

びまん性肝疾患に対する肝生検の現状についての検討

状況

実施中

区分

実施機関

順天堂医院


診療科/講座等

消化器内科

課題名

消化管における拡大内視鏡を用いた血流速度の検討

状況

実施中

区分

実施機関

順天堂医院


診療科/講座等

消化器内科

課題名

十二指腸腫瘍に対する内視鏡治療の成績に関する多施設後向き研究

状況

実施中

区分

実施機関

順天堂医院


診療科/講座等

消化器内科

課題名

当院におけるヘリコバクターピロリ除菌治療成績の後方視的検討

状況

実施中

区分

実施機関

順天堂医院


診療科/講座等

消化器内科

課題名

胆道感染に対する診断・治療の有用性と安全性についての後ろ向き研究

状況

実施中

区分

実施機関

順天堂医院


診療科/講座等

消化器内科

課題名

小児に対する胆膵内視鏡治療の有用性と安全性についての後ろ向き研究

状況

実施中

区分

実施機関

順天堂医院


診療科/講座等

消化器内科

課題名

膵管内乳頭粘液性腺癌と膵管内乳頭粘液性腫瘍に併存する膵癌の臨床病理学的特徴と予後について

状況

実施中

区分

実施機関

順天堂医院


診療科/講座等

消化器内科

課題名

肝疾患病態進展における内分泌ホルモンの役割についての後方視的研究

状況

実施中

区分

実施機関

順天堂医院


診療科/講座等

消化器内科

課題名

早期大腸癌転移・再発例の臨床病理学的、免疫組織学的解析(後方視的検討)

状況

実施中

区分

実施機関

順天堂医院


診療科/講座等

消化器内科

課題名

食道癌悪性化における癌内線維芽細胞の役割の解明

状況

実施中

区分

実施機関

順天堂医院


診療科/講座等

消化器内科

課題名

Helicobacter pylori未感染胃を背景としたraspberry様・発赤調隆起型胃病変の内視鏡的・臨床病理学的特徴

状況

実施中

区分

実施機関

順天堂医院


診療科/講座等

消化器内科

課題名

EUSインターベンション治療の有用性と安全性についての後ろ向き研究

状況

実施中

区分

実施機関

順天堂医院


診療科/講座等

消化器内科

課題名

順天堂大学におけるB型肝炎治療に関する後方視的解析:多施設共同研究

状況

実施中

区分

実施機関

順天堂医院


診療科/講座等

消化器内科

課題名

進行肝細胞癌に対する肝動注化学療法と分子標的薬の組み合わせによる治療成績に関する検討

状況

実施中

区分

実施機関

順天堂医院


診療科/講座等

消化器内科

課題名

早期膵癌、前癌病変の画像診断学・臨床病理学・分子生物学上の特徴の解析-多施設共同研究-

状況

実施中

区分

実施機関

順天堂医院


診療科/講座等

消化器内科

課題名

非アルコール性脂肪性肝疾患およびアルコール性肝障害の臨床学的特徴に関する後方視的研究

状況

実施中

区分

実施機関

順天堂医院


診療科/講座等

消化器内科

課題名

肝炎ウィルス分布の変化に関する研究 ―過去10年の変化と今後10年のフォロー

状況

実施中

区分

実施機関

順天堂医院


診療科/講座等

消化器内科

課題名

当院における急性肝不全・劇症肝炎患者の後方視的研究

状況

実施中

区分

実施機関

順天堂医院


診療科/講座等

消化器内科

課題名

当院における原発性胆汁性胆管炎、自己免疫性肝炎およびオーバーラップ症候群の臨床的特徴についての後方視的解析

状況

実施中

区分

実施機関

順天堂医院


診療科/講座等

消化器内科

課題名

MRI拡散強調像における拡散時間の影響と病態解析(後方視的研究)

状況

実施中

区分

実施機関

順天堂医院


診療科/講座等

消化器内科

課題名

胃底腺粘膜病変における免疫組織学的後方視的検討

状況

実施中

区分

実施機関

順天堂医院


診療科/講座等

消化器内科

課題名

搬送接続型血液自動分析システムによる体液・血液分析評価に関する研究

状況

実施中

区分

実施機関

順天堂医院


診療科/講座等

消化器内科

課題名

上部内視鏡検査受検者における上腹部症状の性別と年齢層別による違い

状況

実施中

区分

実施機関

医学部/医学研究科


診療科/講座等

消化器内科学講座/学(消化器画像診断・治療学)

課題名

膵管内乳頭粘液性腫瘍の発癌に関する臨床的検討

状況

実施中

区分

実施機関

医学部/医学研究科


診療科/講座等

消化器内科学講座/学(消化器画像診断・治療学)

課題名

膵管内乳頭粘液性腫瘍経過観察中の併存膵癌診断におけるMRIの有用性についての検討

状況

実施中

区分

実施機関

医学部/医学研究科


診療科/講座等

消化器内科学講座/学(消化器画像診断・治療学)

課題名

原発性硬化性胆管炎における経口胆道鏡の有用性の後方視的検討

状況

実施中

区分

実施機関

医学部/医学研究科


診療科/講座等

消化器内科学講座/学(消化器画像診断・治療学)

課題名

病院受診者の便秘症状や便秘治療に関する実態調査

状況

実施中

区分

実施機関

医学部/医学研究科


診療科/講座等

消化器内科学講座/学(消化器画像診断・治療学)

課題名

肝内結石症第9期全国調査

状況

実施中

区分

実施機関

医学部/医学研究科


診療科/講座等

消化器内科学講座/学(消化器画像診断・治療学)

課題名

潰瘍性大腸炎に対するアルギン酸併用便移植療法における患者・ドナー腸内細菌叢-粘膜免疫応答についての検討

状況

実施中

区分

実施機関

医学部/医学研究科


診療科/講座等

消化器内科学講座/学(消化器画像診断・治療学)

課題名

内視鏡的胆道ドレナージにおける新型プラスチックステントの有用性の検討-多施設後ろ向き症例集積研究-

状況

実施中

区分

実施機関

医学部/医学研究科


診療科/講座等

消化器内科学講座/学(消化器画像診断・治療学)

課題名

小腸カプセル内視鏡と腹部CTを併用した小腸炎の診断

状況

実施中

区分

実施機関

医学部/医学研究科


診療科/講座等

消化器内科学講座/学(消化器画像診断・治療学)

課題名

原発性硬化性胆管炎(PSC)に関する全国調査

状況

実施中

区分

実施機関

医学部/医学研究科


診療科/講座等

消化器内科学講座/学(消化器画像診断・治療学)

課題名

本学におけるHelicobacter pylori検診の現状と成果

状況

実施中

区分

実施機関

医学部/医学研究科


診療科/講座等

消化器内科学講座/学(消化器画像診断・治療学)

課題名

HBs抗原・HCV抗体アラートによるウイルス肝炎患者拾い上げと治療の観察研究

状況

実施中

区分

実施機関

医学部/医学研究科


診療科/講座等

消化器内科学講座/学(消化器画像診断・治療学)

課題名

肝臓栄養リハビリテーション効果の後方視的研究

状況

実施中

区分

実施機関

医学部/医学研究科


診療科/講座等

消化器内科学講座/学(消化器画像診断・治療学)

課題名

Helicobacter pylori除菌不成功者に対する除菌治療における抗菌薬感受性検査の有用性

状況

実施中

区分

実施機関

医学部/医学研究科


診療科/講座等

消化器内科学講座/学(消化器画像診断・治療学)

課題名

H. pylori除菌後胃癌診断のための適正な内視鏡検査間隔の後方視的検討 -東京HP研究会での多機関共同調査-

状況

実施中

区分

実施機関

医学部/医学研究科


診療科/講座等

消化器内科学講座/学(消化器画像診断・治療学)

課題名

大腸腫瘍性病変に対する内視鏡的治療の治療成績に関する観察研究(後方視的検討)

状況

実施中

区分

実施機関

医学部/医学研究科


診療科/講座等

消化器内科学講座/学(消化器画像診断・治療学)

課題名

潰瘍性大腸炎におけるフィルゴチニブの有用性の検討

状況

実施中

区分

実施機関

医学部/医学研究科


診療科/講座等

消化器内科学講座/学(消化器画像診断・治療学)

課題名

EOB-MRIによるゲムシタビン+ナブパクリタキセル療法の有害事象発現予測研究

状況

実施中

区分

実施機関

医学部/医学研究科


診療科/講座等

消化器内科学講座/学(消化器画像診断・治療学)

課題名

Fib4indexアラートシステムによる肝疾患の早期発見・治療に関する後方視的検討

状況

実施中

区分

実施機関

医学部/医学研究科


診療科/講座等

消化器内科学講座/学(消化器画像診断・治療学)

課題名

消化管出血に対するピュアスタットを用いた内視鏡的止血に関する解析(後方視的検討)

状況

実施中

区分

実施機関

医学部/医学研究科


診療科/講座等

消化器内科学講座/学(消化器画像診断・治療学)

課題名

胃拡大内視鏡を用いた血流速度解析に関する多施設共同研究

状況

実施中

区分

実施機関

医学部/医学研究科


診療科/講座等

消化器内科学講座/学(消化器画像診断・治療学)

課題名

酸素飽和度イメージング内視鏡を用いた大腸病変の解析(後方視的検討)

状況

実施中

区分

実施機関

医学部/医学研究科


診療科/講座等

消化器内科学講座/学(消化器画像診断・治療学)

課題名

潰瘍性大腸炎患者に対する便移植療法の便解析

状況

実施中

区分

実施機関

医学部/医学研究科


診療科/講座等

消化器内科学講座/学(消化器画像診断・治療学)

課題名

炎症性腸疾患におけるウステキヌマブの有用性の検討

状況

実施中

区分

実施機関

医学部/医学研究科


診療科/講座等

消化器内科学講座/学(消化器画像診断・治療学)

課題名

慢性肝疾患における局所および血清での新規バイオマーカーの同定

状況

実施中

区分

実施機関

医学部/医学研究科


診療科/講座等

消化器内科学講座/学(消化器画像診断・治療学)

課題名

肝生検組織を用いた病態の進展における後方視的研究

状況

実施中

区分

実施機関

医学部/医学研究科


診療科/講座等

消化器内科学講座/学(消化器画像診断・治療学)

課題名

胆道癌の術前進展度診断における胆道鏡の有用性についての後方視的研究

状況

実施中

区分

実施機関

医学部/医学研究科


診療科/講座等

消化器内科学講座/学(消化器画像診断・治療学)

課題名

慢性肝疾患の病態進展における脂質異常症合併の影響

状況

実施中

区分

実施機関

医学部/医学研究科


診療科/講座等

消化器内科学講座/学(消化器画像診断・治療学)

課題名

肝細胞癌治療における門脈圧亢進症への影響の後方視的研究

状況

実施中

区分

実施機関

医学部/医学研究科


診療科/講座等

消化器内科学講座/学(消化器画像診断・治療学)

課題名

上部消化管におけるLCI(linked color imaging)観察の有用性の後方視的検討

状況

実施中

区分

実施機関

医学部/医学研究科


診療科/講座等

消化器内科学講座/学(消化器画像診断・治療学)

課題名

経過観察中の上皮性および非上皮性消化管腫瘍患者における後方視的研究

状況

実施中

区分

実施機関

医学部/医学研究科


診療科/講座等

消化器内科学講座/学(消化器画像診断・治療学)

課題名

AI(人工知能)による内視鏡画像自動診断システムの開発

状況

実施中

区分

実施機関

医学部/医学研究科


診療科/講座等

消化器内科学講座/学(消化器画像診断・治療学)

課題名

上部消化管腫瘍性病変における臨床病理学的特徴の解析

状況

実施中

区分

実施機関

医学部/医学研究科


診療科/講座等

消化器内科学講座/学(消化器画像診断・治療学)

課題名

膵癌における超音波内視鏡下針生検での組織検体量と画像的特徴の検討

状況

実施中

区分

実施機関

医学部/医学研究科


診療科/講座等

消化器内科学講座/学(消化器画像診断・治療学)

課題名

大腸serrated neoplasia pathwayにおける分子生物学的解析(後方視的検討)

状況

実施中

区分

実施機関

医学部/医学研究科


診療科/講座等

消化器内科学講座/学(消化器画像診断・治療学)

課題名

潰瘍性大腸炎患者に対する便移植療法におけるドナー/レシピエントの適合性とヒト細菌叢との関連についての検討

状況

実施中

区分

実施機関

医学部/医学研究科


診療科/講座等

消化器内科学講座/学(消化器画像診断・治療学)

課題名

胆膵発がんにおける微生物感染の影響の解析

状況

実施中

区分

実施機関

医学部/医学研究科


診療科/講座等

消化器内科学講座/学(消化器画像診断・治療学)

課題名

早期慢性膵炎の臨床的特徴や臨床経過に関する後ろ向き研究

状況

実施中

区分

実施機関

医学部/医学研究科


診療科/講座等

消化器内科学講座/学(消化器画像診断・治療学)

課題名

「急性膵炎に伴う局所合併症の臨床的な特徴と治療アウトカムを検討する多施設共同研究」

状況

実施中

区分

実施機関

医学部/医学研究科


診療科/講座等

消化器内科学講座/学(消化器画像診断・治療学)

課題名

肝疾患患者における体組成測定(In body®)検査を踏まえて肝疾患進展および生活習慣病発症の後方視的研究

状況

実施中

区分

実施機関

医学部/医学研究科


診療科/講座等

消化器内科学講座/学(消化器画像診断・治療学)

課題名

大腸鋸歯状病変における臨床病理学的、免疫組織学的解析(後方視的検討)

状況

実施中

区分

実施機関

医学部/医学研究科


診療科/講座等

消化器内科学講座/学(消化器画像診断・治療学)

課題名

びまん性肝疾患に対する肝生検の現状についての検討

状況

実施中

区分

実施機関

医学部/医学研究科


診療科/講座等

消化器内科学講座/学(消化器画像診断・治療学)

課題名

消化管における拡大内視鏡を用いた血流速度の検討

状況

実施中

区分

実施機関

医学部/医学研究科


診療科/講座等

消化器内科学講座/学(消化器画像診断・治療学)

課題名

十二指腸腫瘍に対する内視鏡治療の成績に関する多施設後向き研究

状況

実施中

区分

実施機関

医学部/医学研究科


診療科/講座等

消化器内科学講座/学(消化器画像診断・治療学)

課題名

当院におけるヘリコバクターピロリ除菌治療成績の後方視的検討

状況

実施中

区分

実施機関

医学部/医学研究科


診療科/講座等

消化器内科学講座/学(消化器画像診断・治療学)

課題名

胆道感染に対する診断・治療の有用性と安全性についての後ろ向き研究

状況

実施中

区分

実施機関

医学部/医学研究科


診療科/講座等

消化器内科学講座/学(消化器画像診断・治療学)

課題名

膵管内乳頭粘液性腺癌と膵管内乳頭粘液性腫瘍に併存する膵癌の臨床病理学的特徴と予後について

状況

実施中

区分

実施機関

医学部/医学研究科


診療科/講座等

消化器内科学講座/学(消化器画像診断・治療学)

課題名

肝疾患病態進展における内分泌ホルモンの役割についての後方視的研究

状況

実施中

区分

実施機関

医学部/医学研究科


診療科/講座等

消化器内科学講座/学(消化器画像診断・治療学)

課題名

早期大腸癌転移・再発例の臨床病理学的、免疫組織学的解析(後方視的検討)

状況

実施中

区分

実施機関

医学部/医学研究科


診療科/講座等

消化器内科学講座/学(消化器画像診断・治療学)

課題名

Helicobacter pylori未感染胃を背景としたraspberry様・発赤調隆起型胃病変の内視鏡的・臨床病理学的特徴

状況

実施中

区分

実施機関

医学部/医学研究科


診療科/講座等

消化器内科学講座/学(消化器画像診断・治療学)

課題名

EUSインターベンション治療の有用性と安全性についての後ろ向き研究

状況

実施中

区分

実施機関

医学部/医学研究科


診療科/講座等

消化器内科学講座/学(消化器画像診断・治療学)

課題名

順天堂大学におけるB型肝炎治療に関する後方視的解析:多施設共同研究

状況

実施中

区分

実施機関

医学部/医学研究科


診療科/講座等

消化器内科学講座/学(消化器画像診断・治療学)

課題名

進行肝細胞癌に対する肝動注化学療法と分子標的薬の組み合わせによる治療成績に関する検討

状況

実施中

区分

実施機関

医学部/医学研究科


診療科/講座等

消化器内科学講座/学(消化器画像診断・治療学)

課題名

非アルコール性脂肪性肝疾患およびアルコール性肝障害の臨床学的特徴に関する後方視的研究

状況

実施中

区分

実施機関

医学部/医学研究科


診療科/講座等

消化器内科学講座/学(消化器画像診断・治療学)

課題名

肝炎ウィルス分布の変化に関する研究 ―過去10年の変化と今後10年のフォロー

状況

実施中

区分

実施機関

医学部/医学研究科


診療科/講座等

消化器内科学講座/学(消化器画像診断・治療学)

課題名

当院における急性肝不全・劇症肝炎患者の後方視的研究

状況

実施中

区分

実施機関

医学部/医学研究科


診療科/講座等

消化器内科学講座/学(消化器画像診断・治療学)

課題名

当院における原発性胆汁性胆管炎、自己免疫性肝炎およびオーバーラップ症候群の臨床的特徴についての後方視的解析

状況

実施中

区分

実施機関

医学部/医学研究科


診療科/講座等

消化器内科学講座/学(消化器画像診断・治療学)

課題名

胃底腺粘膜病変における免疫組織学的後方視的検討

状況

実施中

区分

実施機関

医学部/医学研究科


診療科/講座等

消化器内科学講座/学(消化器画像診断・治療学)

課題名

膵がん診断に用いる核酸バイオマーカーの尿・血液・組織中の相関に関する探索的観察研究

状況

実施中

区分

実施機関

順天堂医院


診療科/講座等

消化器内科

課題名

「免疫チェックポイント阻害薬を導入する食道がん・胃がん患者に対する抗菌薬併用腸内細菌叢移植療法の安全性試験」に付随するバイオマーカー研究

状況

実施中

区分

実施機関

順天堂医院


診療科/講座等

消化器内科

課題名

門脈圧亢進症患者におけるサルコペニアの検討

状況

実施中

区分

実施機関

順天堂医院


診療科/講座等

消化器内科

課題名

慢性肝疾患患者における肝臓病栄養教室の効果

状況

実施中

区分

実施機関

順天堂医院


診療科/講座等

消化器内科

課題名

バイオバンク・ジャパン登録者を対象とした双方向バイオバンクプロジェクト

状況

実施中

区分

実施機関

順天堂医院


診療科/講座等

消化器内科

課題名

胃上皮性腫瘍病変の存在診断における、第三世代狭帯域光観察および白色光観察のランダム化比較第III相試験(3G-D final trial)

状況

実施中

区分

特定臨床研究

実施機関

順天堂医院


診療科/講座等

消化器内科

課題名

疾患レジストリを利用した原発性硬化性胆管炎の病態・自然経過・予後因子の解明

状況

実施中

区分

実施機関

順天堂医院


診療科/講座等

消化器内科

課題名

潰瘍性大腸炎におけるバイオマーカーとしての腸内細菌の検討

状況

実施中

区分

実施機関

順天堂医院


診療科/講座等

消化器内科

課題名

腸管症状に関連する生活習慣要因・腸内細菌叢に関する解析(ガットフレイルアンケートを用いた解析)

状況

実施中

区分

実施機関

順天堂医院


診療科/講座等

消化器内科

課題名

切除不能または再発胆道癌を対象としたゲムシタビン/シスプラチン/S-1(GCS)療法とゲムシタビン/シスプラチン/免疫チェックポイント阻害薬療法のランダム化比較第 III 相試験(KHBO2201)

状況

実施中

区分

実施機関

順天堂医院


診療科/講座等

消化器内科

課題名

代謝異常関連脂肪性肝疾患における肝線維化活動性の評価マーカー・血漿TGF-βLAP 断片測定の実用化研究

状況

実施中

区分

実施機関

順天堂医院


診療科/講座等

消化器内科

課題名

小腸内視鏡検査受診患者における小腸内菌叢と宿主に関する探索的臨床試験

状況

実施中

区分

実施機関

順天堂医院


診療科/講座等

消化器内科

課題名

超音波内視鏡検査における臓器認識、病変拾上げ、病変鑑別のAIの精度向上に向けた診療データ取得及び検証~前向き観察研究~

状況

実施中

区分

実施機関

順天堂医院


診療科/講座等

消化器内科

課題名

上部内視鏡検査における腫瘍性病変の拾上げ・鑑別の診断を支援するAI開発に向けた内視鏡画像および診療データの取得

状況

実施中

区分

実施機関

順天堂医院


診療科/講座等

消化器内科

課題名

高トリグリセリド血症合併メタボリック・アルコール関連肝疾患に対するペマフィブラートの効果

状況

実施中

区分

実施機関

順天堂医院


診療科/講座等

消化器内科

課題名

リンゲル液負荷によるERCP後膵炎予防に関するランダム化比較対照研究

状況

実施中

区分

特定臨床研究

実施機関

順天堂医院


診療科/講座等

消化器内科

課題名

無症候性総胆管結石の自然史

状況

実施中

区分

実施機関

順天堂医院


診療科/講座等

消化器内科

課題名

膵疾患に対する3D-QALASの有用性に関する検討

状況

実施中

区分

実施機関

順天堂医院


診療科/講座等

消化器内科

課題名

急性下部消化管出血患者のクリニカルアウトカムの実態とその関連因子の解明:多施設共同前向き研究

状況

実施中

区分

実施機関

順天堂医院


診療科/講座等

消化器内科

課題名

下部消化管内視鏡検査における人工知能(AI)を用いた画像診断支援ソフトウェアの開発に関する前向き観察研究

状況

実施中

区分

実施機関

順天堂医院


診療科/講座等

消化器内科

課題名

意識下での上部消化管内視鏡検査における最適な胃食道接合部の観察条件を決定するための多施設共同前向き観察研究

状況

実施中

区分

実施機関

順天堂医院


診療科/講座等

消化器内科

課題名

酸分泌抑制薬投与前後の食道胃接合部の柵状血管の視認性の変化に関する多機関共同前向き観察研究

状況

実施中

区分

実施機関

順天堂医院


診療科/講座等

消化器内科

課題名

Peutz-Jeghers症候群前向き登録コホート研究 (日本遺伝性腫瘍学会Peutz-Jeghers症候群部会 及び厚生労働省難治性疾患政策研究事業「小児から成人の消化管過誤腫性腫瘍好発疾患群の医療水準とQOL向上のための研究」班の全国登録共同研究)

状況

実施中

区分

実施機関

順天堂医院


診療科/講座等

消化器内科

課題名

Helicobacter pylori 未感染の腸型胃腫瘍における分子病態の解明

状況

実施中

区分

実施機関

順天堂医院


診療科/講座等

消化器内科

課題名

切除不能進行・再発膵癌に対するがん遺伝子パネル検査目的の超音波内視鏡ガイド下組織採取における22G FNB針vs. 19G FNB針の多施設共同無作為化比較試験

状況

実施中

区分

実施機関

順天堂医院


診療科/講座等

消化器内科

課題名

潰瘍性大腸炎に対してのベドリズマブ皮下注射製剤の有用性の検討

状況

実施中

区分

実施機関

順天堂医院


診療科/講座等

消化器内科

課題名

ゲムシタビン+ナブパクリタキセルを用いた膵がん治療におけるEOB-MRIによる薬物動態・副作用予測についての検討

状況

実施中

区分

実施機関

順天堂医院


診療科/講座等

消化器内科

課題名

ピロリ菌以外のヘリコバクター属菌の除菌治療による病態消退効果の検証

状況

実施中

区分

特定臨床研究

実施機関

順天堂医院


診療科/講座等

消化器内科

課題名

門脈圧亢進症患者における腸内細菌プロファイルの検討

状況

実施中

区分

実施機関

順天堂医院


診療科/講座等

消化器内科

課題名

機能性ディスペプシアにおける十二指腸腸粘膜の新規病態因子の探索

状況

実施中

区分

実施機関

順天堂医院


診療科/講座等

消化器内科

課題名

膵仮性嚢胞(術後膵液漏など液体成分が中心の病変を含む)に対する超音波内視鏡下ドレナージ時の治療戦略を検討する多施設共同無作為化比較試験

状況

実施中

区分

実施機関

順天堂医院


診療科/講座等

消化器内科

課題名

難治性胃食道逆流症患者に対する内視鏡的胃食道逆流防止術の手技の適格化と適応に関する観察研究

状況

実施中

区分

実施機関

順天堂医院


診療科/講座等

消化器内科

課題名

鎮静下上部消化管内視鏡検査における食道胃接合部判定方法検討のための多機関共同前向き観察研究

状況

実施中

区分

実施機関

順天堂医院


診療科/講座等

消化器内科

課題名

食道癌に対する人工知能を用いた内視鏡画像診断 支援システムの有用性の検討

状況

実施中

区分

実施機関

順天堂医院


診療科/講座等

消化器内科

課題名

IBD患者における妊娠・出生児のレジストリ構築

状況

実施中

区分

実施機関

順天堂医院


診療科/講座等

消化器内科

課題名

高齢者炎症性腸疾患患者レジストリ構築研究

状況

実施中

区分

実施機関

順天堂医院


診療科/講座等

消化器内科

課題名

クロンカイトカナダ症候群のレジストリ構築と病態解明の研究

状況

実施中

区分

実施機関

順天堂医院


診療科/講座等

消化器内科

課題名

がん遺伝子パネル検査を受けた胆道癌症例に関する前向き観察研究

状況

実施中

区分

実施機関

順天堂医院


診療科/講座等

消化器内科

課題名

潰瘍性大腸炎の診断における特異的バイオマーカー抗インテグリンαvβ6抗体の有用性に関する多機関共同研究

状況

実施中

区分

実施機関

順天堂医院


診療科/講座等

消化器内科

課題名

十二指腸浸潤を伴う切除不能進行膵癌による中下部悪性胆道閉塞に対するEUS-HGS vs. ERC-BSの多施設共同無作為化比較試験

状況

実施中

区分

実施機関

順天堂医院


診療科/講座等

消化器内科

課題名

EUS-FNA検体を用いた胆膵腫瘤オルガノイド作成とオルガノイドを用いた浸潤転移の解析と個別化治療法の開発

状況

実施中

区分

実施機関

順天堂医院


診療科/講座等

消化器内科

課題名

胆道閉塞を伴う切除不能胆道癌に対する内視鏡的ラジオ波焼灼療法併用ゲムシタビン+シスプラチン+デュルバルマブ(MEDI4736)治療の安全性・有効性を評価する第Ⅱ相試験

状況

実施中

区分

特定臨床研究

実施機関

順天堂医院


診療科/講座等

消化器内科

課題名

炎症性腸疾患患者に対する乾燥組換え帯状疱疹ワクチンの安全性の検討

状況

実施中

区分

実施機関

順天堂医院


診療科/講座等

消化器内科

課題名

切除不能肝細胞癌に対するアテゾリズマブ+ベバシズマブにTACE療法を追加することの有効性を検証する多施設共同第III相臨床研究

状況

実施中

区分

特定臨床研究

実施機関

順天堂医院


診療科/講座等

消化器内科

課題名

肝細胞癌免疫療法に腸内細菌叢が与える影響

状況

実施中

区分

実施機関

順天堂医院


診療科/講座等

消化器内科

課題名

血漿分離膜を用いた廃棄腹水における炎症誘導物質の除去と腹水濾過濃縮再静注法の新規運用法の構築

状況

実施中

区分

実施機関

順天堂医院


診療科/講座等

消化器内科

課題名

切除不能膵癌に伴う遠位胆管閉塞に対するカバー付き金属ステント不応後のDuckbill型逆流防止弁付き金属ステント治療に関する多施設共同無作為化比較試験

状況

実施中

区分

特定臨床研究

実施機関

順天堂医院


診療科/講座等

消化器内科

課題名

慢性肝疾患における血清での新規バイオマーカーの同定

状況

実施中

区分

実施機関

順天堂医院


診療科/講座等

消化器内科

課題名

活動期潰瘍性大腸炎患者を対象とする抗菌薬併用腸内細菌叢移植療法後のフォローアップ研究

状況

実施中

区分

実施機関

順天堂医院


診療科/講座等

消化器内科

課題名

活動期潰瘍性大腸炎患者を対象とする抗菌薬併用腸内細菌叢移植療法

状況

実施中

区分

特定臨床研究

実施機関

順天堂医院


診療科/講座等

消化器内科

課題名

消化器癌患者における血漿中乳酸代謝物の変化と悪液質との関連についての研究

状況

実施中

区分

実施機関

順天堂医院


診療科/講座等

消化器内科

課題名

上部消化管内視鏡検査における人工知能(AI)を用いた画像診断支援ソフトウェアの開発に関する前向き観察研究

状況

実施中

区分

実施機関

順天堂医院


診療科/講座等

消化器内科

課題名

急性膵炎後の被包化壊死に対する超音波内視鏡下ドレナージ後の治療戦略を検討する多施設共同無作為化比較試験

状況

実施中

区分

実施機関

順天堂医院


診療科/講座等

消化器内科

課題名

腸内細菌由来物質とアレルギー疾患の関連性の検討および制御基盤技術の開発

状況

実施中

区分

実施機関

順天堂医院


診療科/講座等

消化器内科

課題名

慢性肝疾患における局所および血清での分泌型線維化促進分子の関与

状況

実施中

区分

実施機関

順天堂医院


診療科/講座等

消化器内科

課題名

経皮的腹部電気刺激装置と腹部症状の前方視的研究

状況

実施中

区分

実施機関

順天堂医院


診療科/講座等

消化器内科

課題名

Linked Color Imaging (LCI) による上部消化管腫瘍サーベイランスの効果を検証する多施設無作為化比較試験

状況

実施中

区分

特定臨床研究

実施機関

順天堂医院


診療科/講座等

消化器内科

課題名

原発性硬化性胆管炎の発症に関与する腸内細菌叢の解明と治療応用

状況

実施中

区分

実施機関

順天堂医院


診療科/講座等

消化器内科

課題名

炎症性腸疾患(IBD)に対するバイオマーカーとしての酸化ストレス応答性アポトーシス誘導タンパク(ORAIP)の有用性の検討

状況

実施中

区分

実施機関

順天堂医院


診療科/講座等

消化器内科

課題名

アルコール関連肝疾患におけるナルメフェンの治療効果:多施設共同臨床試験(パイロット研究)

状況

実施中

区分

特定臨床研究

実施機関

順天堂医院


診療科/講座等

消化器内科

課題名

潰瘍性大腸炎を対象とした血球細胞除去用浄化器イムノピュアの有効性及び安全性を検討する単施設非盲検非対照試験

状況

実施中

区分

特定臨床研究

実施機関

順天堂医院


診療科/講座等

消化器内科

課題名

非アルコール性脂肪性肝疾患のインスリン抵抗性に対するアミノ酸製剤内服の効果:多施設無作為化二重盲検比較試験

状況

実施中

区分

特定臨床研究

実施機関

順天堂医院


診療科/講座等

消化器内科

課題名

ERCP後膵炎の発生における膵炎関連遺伝子の遺伝子多型解析

状況

実施中

区分

実施機関

順天堂医院


診療科/講座等

消化器内科

課題名

切除不能肝細胞癌患者に対する Atezolizumab+Bevacizumab併用療法の多施設共同前向き観察研究

状況

実施中

区分

実施機関

順天堂医院


診療科/講座等

消化器内科

課題名

慢性肝疾患における脂質組成および脂質代謝関連因子の観察研究

状況

実施中

区分

実施機関

順天堂医院


診療科/講座等

消化器内科

課題名

NBI併用胃拡大内視鏡を用いたAI胃がん内視鏡診断支援システムの有用性

状況

実施中

区分

実施機関

順天堂医院


診療科/講座等

消化器内科

課題名

特発性早期慢性膵炎における膵炎関連遺伝子異常の解析研究

状況

実施中

区分

実施機関

順天堂医院


診療科/講座等

消化器内科

課題名

上部消化管におけるTexture and Color Enhancement Imaging観察の有用性の前方視的検討

状況

実施中

区分

実施機関

順天堂医院


診療科/講座等

消化器内科

課題名

腹膜播種を伴う膵癌に対するゲムシタビン/ナブーパクリタキセル点滴静注+パクリタキセル腹腔内投与併用療法の第Ⅰ/Ⅱ相試験

状況

実施中

区分

特定臨床研究

実施機関

順天堂医院


診療科/講座等

消化器内科

課題名

肝細胞がんに対する樹状細胞局注を併用した肝動脈塞栓療法

状況

実施中

区分

再生医療等

実施機関

順天堂医院


診療科/講座等

消化器内科

課題名

リフキシマ投与による上部消化管内細菌叢変化の解析

状況

実施中

区分

実施機関

順天堂医院


診療科/講座等

消化器内科

課題名

末梢血白血球サブセットのプロファイルについて追跡する前向き研究

状況

実施中

区分

実施機関

順天堂医院


診療科/講座等

消化器内科

課題名

腹部シネMRI画像所見と腹部症状の前方視的検討

状況

実施中

区分

実施機関

順天堂医院


診療科/講座等

消化器内科

課題名

肝門部悪性胆管狭窄に対するplastic stent胆管内留置法の有用性の検討~多施設共同ランダム化比較試験~

状況

実施中

区分

実施機関

順天堂医院


診療科/講座等

消化器内科

課題名

胃切除後Roux-en-Y再建術後の総胆管結石患者に対する超音波内視鏡下インターベンション治療とバルーン内視鏡下ERCPの比較解析-多施設前向き共同研究-

状況

実施中

区分

実施機関

順天堂医院


診療科/講座等

消化器内科

課題名

骨形成たんぱく質系による胃粘膜化生、胃粘膜異型性、胃粘膜腫瘍の制御

状況

実施中

区分

実施機関

順天堂医院


診療科/講座等

消化器内科

課題名

腹膜転移を有する膵がんに対するS-1+パクリタキセル経静脈・腹腔内投与併用療法の無作為化比較第III相多施設共同臨床試験

状況

実施中

区分

特定臨床研究

実施機関

順天堂医院


診療科/講座等

消化器内科

課題名

長期PPI使用患者に対するPPI中止戦略の検討

状況

実施中

区分

特定臨床研究

実施機関

順天堂医院


診療科/講座等

消化器内科

課題名

膵癌術前胆道ドレナージにおける金属ステントの有用性と安全性に関する多施設共同無作為化比較試験

状況

実施中

区分

特定臨床研究

実施機関

順天堂医院


診療科/講座等

消化器内科

課題名

慢性膵炎による難治性疼痛に対する内科的インターベンション治療と外科治療の比較解析-多施設共同前向き実態調査

状況

実施中

区分

実施機関

順天堂医院


診療科/講座等

消化器内科

課題名

肝細胞がんに対する複合的がん治療(TAE+RFAと樹状細胞療法の3つを併用)の安全性を見る試験

状況

実施中

区分

再生医療等

実施機関

順天堂医院


診療科/講座等

消化器内科

課題名

慢性肝疾患における糖鎖欠損トランスフェリンの測定意義に関する前方視的検討

状況

実施中

区分

実施機関

順天堂医院


診療科/講座等

消化器内科

課題名

胃ポリポーシスの発生機序の解明

状況

実施中

区分

実施機関

順天堂医院


診療科/講座等

消化器内科

課題名

ヘリコバクター・ピロリ陽性かつ早期胃がんESD治癒切除後患者における、ピロリ菌除菌による異時性胃がん抑制効果を証明するランダム化比較試験

状況

実施中

区分

実施機関

順天堂医院


診療科/講座等

消化器内科

課題名

門脈圧亢進症患者におけるサルコペニアの検討

状況

実施中

区分

実施機関

医学部/医学研究科


診療科/講座等

消化器内科学講座/学(消化器画像診断・治療学)

課題名

慢性肝疾患患者における肝臓病栄養教室の効果

状況

実施中

区分

実施機関

医学部/医学研究科


診療科/講座等

消化器内科学講座/学(消化器画像診断・治療学)

課題名

潰瘍性大腸炎におけるバイオマーカーとしての腸内細菌の検討

状況

実施中

区分

実施機関

医学部/医学研究科


診療科/講座等

消化器内科学講座/学(消化器画像診断・治療学)

課題名

小腸内視鏡検査受診患者における小腸内菌叢と宿主に関する探索的臨床試験

状況

実施中

区分

実施機関

医学部/医学研究科


診療科/講座等

消化器内科学講座/学(消化器画像診断・治療学)

課題名

超音波内視鏡検査における臓器認識、病変拾上げ、病変鑑別のAIの精度向上に向けた診療データ取得及び検証~前向き観察研究~

状況

実施中

区分

実施機関

医学部/医学研究科


診療科/講座等

消化器内科学講座/学(消化器画像診断・治療学)

課題名

上部内視鏡検査における腫瘍性病変の拾上げ・鑑別の診断を支援するAI開発に向けた内視鏡画像および診療データの取得

状況

実施中

区分

実施機関

医学部/医学研究科


診療科/講座等

消化器内科学講座/学(消化器画像診断・治療学)

課題名

高トリグリセリド血症合併メタボリック・アルコール関連肝疾患に対するペマフィブラートの効果

状況

実施中

区分

実施機関

医学部/医学研究科


診療科/講座等

消化器内科学講座/学(消化器画像診断・治療学)

課題名

無症候性総胆管結石の自然史

状況

実施中

区分

実施機関

医学部/医学研究科


診療科/講座等

消化器内科学講座/学(消化器画像診断・治療学)

課題名

潰瘍性大腸炎に対してのベドリズマブ皮下注射製剤の有用性の検討

状況

実施中

区分

実施機関

医学部/医学研究科


診療科/講座等

消化器内科学講座/学(消化器画像診断・治療学)

課題名

ゲムシタビン+ナブパクリタキセルを用いた膵がん治療におけるEOB-MRIによる薬物動態・副作用予測についての検討

状況

実施中

区分

実施機関

医学部/医学研究科


診療科/講座等

消化器内科学講座/学(消化器画像診断・治療学)

課題名

門脈圧亢進症患者における腸内細菌プロファイルの検討

状況

実施中

区分

実施機関

医学部/医学研究科


診療科/講座等

消化器内科学講座/学(消化器画像診断・治療学)

課題名

機能性ディスペプシアにおける十二指腸腸粘膜の新規病態因子の探索

状況

実施中

区分

実施機関

医学部/医学研究科


診療科/講座等

消化器内科学講座/学(消化器画像診断・治療学)

課題名

EUS-FNA検体を用いた胆膵腫瘤オルガノイド作成とオルガノイドを用いた浸潤転移の解析と個別化治療法の開発

状況

実施中

区分

実施機関

医学部/医学研究科


診療科/講座等

消化器内科学講座/学(消化器画像診断・治療学)

課題名

炎症性腸疾患患者に対する乾燥組換え帯状疱疹ワクチンの安全性の検討

状況

実施中

区分

実施機関

医学部/医学研究科


診療科/講座等

消化器内科学講座/学(消化器画像診断・治療学)

課題名

肝細胞癌免疫療法に腸内細菌叢が与える影響

状況

実施中

区分

実施機関

医学部/医学研究科


診療科/講座等

消化器内科学講座/学(消化器画像診断・治療学)

課題名

慢性肝疾患における血清での新規バイオマーカーの同定

状況

実施中

区分

実施機関

医学部/医学研究科


診療科/講座等

消化器内科学講座/学(消化器画像診断・治療学)

課題名

活動期潰瘍性大腸炎患者を対象とする抗菌薬併用腸内細菌叢移植療法後のフォローアップ研究

状況

実施中

区分

実施機関

医学部/医学研究科


診療科/講座等

消化器内科学講座/学(消化器画像診断・治療学)

課題名

消化器癌患者における血漿中乳酸代謝物の変化と悪液質との関連についての研究

状況

実施中

区分

実施機関

医学部/医学研究科


診療科/講座等

消化器内科学講座/学(消化器画像診断・治療学)

課題名

腸内細菌由来物質とアレルギー疾患の関連性の検討および制御基盤技術の開発

状況

実施中

区分

実施機関

医学部/医学研究科


診療科/講座等

消化器内科学講座/学(消化器画像診断・治療学)

課題名

標準化された安全な腸内細菌叢溶液を作成・管理するための細菌叢バンクに関する基礎研究

状況

実施中

区分

実施機関

医学部/医学研究科


診療科/講座等

消化器内科学講座/学(消化器画像診断・治療学)

課題名

慢性肝疾患における局所および血清での分泌型線維化促進分子の関与

状況

実施中

区分

実施機関

医学部/医学研究科


診療科/講座等

消化器内科学講座/学(消化器画像診断・治療学)

課題名

経皮的腹部電気刺激装置と腹部症状の前方視的研究

状況

実施中

区分

実施機関

医学部/医学研究科


診療科/講座等

消化器内科学講座/学(消化器画像診断・治療学)

課題名

原発性硬化性胆管炎の発症に関与する腸内細菌叢の解明と治療応用

状況

実施中

区分

実施機関

医学部/医学研究科


診療科/講座等

消化器内科学講座/学(消化器画像診断・治療学)

課題名

炎症性腸疾患(IBD)に対するバイオマーカーとしての酸化ストレス応答性アポトーシス誘導タンパク(ORAIP)の有用性の検討

状況

実施中

区分

実施機関

医学部/医学研究科


診療科/講座等

消化器内科学講座/学(消化器画像診断・治療学)

課題名

ERCP後膵炎の発生における膵炎関連遺伝子の遺伝子多型解析

状況

実施中

区分

実施機関

医学部/医学研究科


診療科/講座等

消化器内科学講座/学(消化器画像診断・治療学)

課題名

切除不能肝細胞癌患者に対する Atezolizumab+Bevacizumab併用療法の多施設共同前向き観察研究

状況

実施中

区分

実施機関

医学部/医学研究科


診療科/講座等

消化器内科学講座/学(消化器画像診断・治療学)

課題名

NBI併用胃拡大内視鏡を用いたAI胃がん内視鏡診断支援システムの有用性

状況

実施中

区分

実施機関

医学部/医学研究科


診療科/講座等

消化器内科学講座/学(消化器画像診断・治療学)

課題名

固形癌に対するアブレーション中の焼灼範囲モニタリングシステムの妥当性の検討

状況

実施中

区分

実施機関

医学部/医学研究科


診療科/講座等

消化器内科学講座/学(消化器画像診断・治療学)

課題名

特発性早期慢性膵炎における膵炎関連遺伝子異常の解析研究

状況

実施中

区分

実施機関

医学部/医学研究科


診療科/講座等

消化器内科学講座/学(消化器画像診断・治療学)

課題名

上部消化管におけるTexture and Color Enhancement Imaging観察の有用性の前方視的検討

状況

実施中

区分

実施機関

医学部/医学研究科


診療科/講座等

消化器内科学講座/学(消化器画像診断・治療学)

課題名

リフキシマ投与による上部消化管内細菌叢変化の解析

状況

実施中

区分

実施機関

医学部/医学研究科


診療科/講座等

消化器内科学講座/学(消化器画像診断・治療学)

課題名

腹部シネMRI画像所見と腹部症状の前方視的検討

状況

実施中

区分

実施機関

医学部/医学研究科


診療科/講座等

消化器内科学講座/学(消化器画像診断・治療学)

課題名

肝門部悪性胆管狭窄に対するplastic stent胆管内留置法の有用性の検討~多施設共同ランダム化比較試験~

状況

実施中

区分

実施機関

医学部/医学研究科


診療科/講座等

消化器内科学講座/学(消化器画像診断・治療学)

課題名

胃切除後Roux-en-Y再建術後の総胆管結石患者に対する超音波内視鏡下インターベンション治療とバルーン内視鏡下ERCPの比較解析-多施設前向き共同研究-

状況

実施中

区分

実施機関

医学部/医学研究科


診療科/講座等

消化器内科学講座/学(消化器画像診断・治療学)

課題名

骨形成たんぱく質系による胃粘膜化生、胃粘膜異型性、胃粘膜腫瘍の制御

状況

実施中

区分

実施機関

医学部/医学研究科


診療科/講座等

消化器内科学講座/学(消化器画像診断・治療学)

課題名

肝細胞がんに対する複合的がん治療(TAE+RFAと樹状細胞療法の3つを併用)の安全性を見る試験

状況

実施中

区分

再生医療等

実施機関

医学部/医学研究科


診療科/講座等

消化器内科学講座/学(消化器画像診断・治療学)

課題名

慢性肝疾患における糖鎖欠損トランスフェリンの測定意義に関する前方視的検討

状況

実施中

区分

実施機関

医学部/医学研究科


診療科/講座等

消化器内科学講座/学(消化器画像診断・治療学)

課題名

胃ポリポーシスの発生機序の解明

状況

実施中

区分

実施機関

医学部/医学研究科


診療科/講座等

消化器内科学講座/学(消化器画像診断・治療学)

課題名

単施設非ランダム化試験『炎症性腸疾患に対する便移植療法および抗菌薬療法の有効性とその要因の検討』

状況

結果の公表

区分

特定臨床研究

実施機関

順天堂医院


診療科/講座等

消化器内科

課題名

減量・代謝改善手術後にCOVID-19に感染した症例の検討

状況

終了

区分

実施機関

順天堂医院


診療科/講座等

消化器内科

課題名

がんゲノム医療の組織採取における超音波内視鏡下吸引針生検の有効性~多施設共同後ろ向きコホート研究~

状況

終了

区分

実施機関

順天堂医院


診療科/講座等

消化器内科

課題名

日本語版 Pancreatic Exocrine Insufficiency Questionnaire(PEI-Q)を使用した言語的妥当性の検討のための調査(パイロットテスト)

状況

終了

区分

実施機関

順天堂医院


診療科/講座等

消化器内科

課題名

広範囲肝門部領域胆管癌に対する肝中央二区域肝切除および拡大前区域切除の根治性および術後短期成績の評価

状況

終了

区分

実施機関

順天堂医院


診療科/講座等

消化器内科

課題名

膵石に対する体外衝撃波療法及び電気水圧衝撃波療法に関する観察研究

状況

終了

区分

実施機関

順天堂医院


診療科/講座等

消化器内科

課題名

投与薬剤が肝細胞癌免疫療法に及ぼす影響:後方視的検討

状況

終了

区分

実施機関

順天堂医院


診療科/講座等

消化器内科

課題名

肝細胞癌に対するチロシンキナーゼ阻害剤治療:後方視的検討

状況

終了

区分

実施機関

順天堂医院


診療科/講座等

消化器内科

課題名

悪性胆道閉塞に対するMulti-Hole Covered Self-Expandable Metallic Stentの安全性と有用性の検討

状況

終了

区分

実施機関

順天堂医院


診療科/講座等

消化器内科

課題名

「人工知能(AI)を用いた膵臓認識支援・膵充実性病変検出支援プログラム性能検証試験」

状況

終了

区分

実施機関

順天堂医院


診療科/講座等

消化器内科

課題名

非乳頭部十二指腸神経内分泌腫瘍に対する内視鏡治療および外科手術の短期成績・長期予後に関する多施設共同遡及的研究(D-NET試験)

状況

終了

区分

実施機関

順天堂医院


診療科/講座等

消化器内科

課題名

Niti-S 大腸用ステントMD/BBタイプ多施設共同前向き安全性観察研究

状況

終了

区分

実施機関

順天堂医院


診療科/講座等

消化器内科

課題名

家族性地中海熱関連腸炎の診断法確立

状況

終了

区分

実施機関

順天堂医院


診療科/講座等

消化器内科

課題名

3D画像解析システム(VINCENT)による早期膵癌における膵萎縮の程度と時期の検討

状況

終了

区分

実施機関

順天堂医院


診療科/講座等

消化器内科

課題名

酸分泌抑制薬の長期服用に関連した上部消化管病変の内視鏡的・臨床病理学的特徴の検討

状況

終了

区分

実施機関

順天堂医院


診療科/講座等

消化器内科

課題名

膵悪性腫瘍における薬剤感受性予測と浸潤転移に関する遺伝子やタンパク質発現プロファイルの検討

状況

終了

区分

実施機関

順天堂医院


診療科/講座等

消化器内科

課題名

希少または難治性腸疾患に対する腸内環境解析

状況

終了

区分

実施機関

順天堂医院


診療科/講座等

消化器内科

課題名

水素ガス吸入の潰瘍性大腸炎に対する無作為化二重盲検並行群間試験

状況

終了

区分

実施機関

順天堂医院


診療科/講座等

消化器内科

課題名

良性胆管狭窄症の臨床的特徴ならびに治療の有効性と安全に関する後ろ向き研究

状況

終了

区分

実施機関

順天堂医院


診療科/講座等

消化器内科

課題名

膵悪性腫瘍における炎症性サイトカインの発現と治療効果・予後に関する因子の検討

状況

終了

区分

実施機関

順天堂医院


診療科/講座等

消化器内科

課題名

胆道癌の側方進展評価における胆道鏡の有用性についての後方視的研究

状況

終了

区分

実施機関

順天堂医院


診療科/講座等

消化器内科

課題名

悪性胃十二指腸閉塞の既存情報を用いた多施設共同観察研究

状況

終了

区分

実施機関

順天堂医院


診療科/講座等

消化器内科

課題名

胎児消化管類似大腸癌の概念の確立および、治療標的となりうる遺伝子異常の発見

状況

終了

区分

実施機関

順天堂医院


診療科/講座等

消化器内科

課題名

多発性肝嚢胞の実態調査と発症機序の解明

状況

終了

区分

実施機関

順天堂医院


診療科/講座等

消化器内科

課題名

門脈圧亢進症治療に関する研究 ―過去10年の変遷と今後5年のフォロー

状況

終了

区分

実施機関

順天堂医院


診療科/講座等

消化器内科

課題名

投与薬剤が肝細胞癌免疫療法に及ぼす影響:後方視的検討

状況

終了

区分

実施機関

医学部/医学研究科


診療科/講座等

消化器内科学講座/学(消化器画像診断・治療学)

課題名

肝細胞癌に対するチロシンキナーゼ阻害剤治療:後方視的検討

状況

終了

区分

実施機関

医学部/医学研究科


診療科/講座等

消化器内科学講座/学(消化器画像診断・治療学)

課題名

悪性胆道閉塞に対するMulti-Hole Covered Self-Expandable Metallic Stentの安全性と有用性の検討

状況

終了

区分

実施機関

医学部/医学研究科


診療科/講座等

消化器内科学講座/学(消化器画像診断・治療学)

課題名

「人工知能(AI)を用いた膵臓認識支援・膵充実性病変検出支援プログラム性能検証試験」

状況

終了

区分

実施機関

医学部/医学研究科


診療科/講座等

消化器内科学講座/学(消化器画像診断・治療学)

課題名

Niti-S 大腸用ステントMD/BBタイプ多施設共同前向き安全性観察研究

状況

終了

区分

実施機関

医学部/医学研究科


診療科/講座等

消化器内科学講座/学(消化器画像診断・治療学)

課題名

家族性地中海熱関連腸炎の診断法確立

状況

終了

区分

実施機関

医学部/医学研究科


診療科/講座等

消化器内科学講座/学(消化器画像診断・治療学)

課題名

3D画像解析システム(VINCENT)による早期膵癌における膵萎縮の程度と時期の検討

状況

終了

区分

実施機関

医学部/医学研究科


診療科/講座等

消化器内科学講座/学(消化器画像診断・治療学)

課題名

細菌叢再生のためのFMTに適した腸内細菌叢溶液の探索に関する基礎研究

状況

終了

区分

実施機関

医学部/医学研究科


診療科/講座等

消化器内科学講座/学(消化器画像診断・治療学)

課題名

酸分泌抑制薬の長期服用に関連した上部消化管病変の内視鏡的・臨床病理学的特徴の検討

状況

終了

区分

実施機関

医学部/医学研究科


診療科/講座等

消化器内科学講座/学(消化器画像診断・治療学)

課題名

膵悪性腫瘍における薬剤感受性予測と浸潤転移に関する遺伝子やタンパク質発現プロファイルの検討

状況

終了

区分

実施機関

医学部/医学研究科


診療科/講座等

消化器内科学講座/学(消化器画像診断・治療学)

課題名

希少または難治性腸疾患に対する腸内環境解析

状況

終了

区分

実施機関

医学部/医学研究科


診療科/講座等

消化器内科学講座/学(消化器画像診断・治療学)

課題名

水素ガス吸入の潰瘍性大腸炎に対する無作為化二重盲検並行群間試験

状況

終了

区分

実施機関

医学部/医学研究科


診療科/講座等

消化器内科学講座/学(消化器画像診断・治療学)

課題名

良性胆管狭窄症の臨床的特徴ならびに治療の有効性と安全に関する後ろ向き研究

状況

終了

区分

実施機関

医学部/医学研究科


診療科/講座等

消化器内科学講座/学(消化器画像診断・治療学)

課題名

膵悪性腫瘍における炎症性サイトカインの発現と治療効果・予後に関する因子の検討

状況

終了

区分

実施機関

医学部/医学研究科


診療科/講座等

消化器内科学講座/学(消化器画像診断・治療学)

課題名

胆道癌の側方進展評価における胆道鏡の有用性についての後方視的研究

状況

終了

区分

実施機関

医学部/医学研究科


診療科/講座等

消化器内科学講座/学(消化器画像診断・治療学)

課題名

悪性胃十二指腸閉塞の既存情報を用いた多施設共同観察研究

状況

終了

区分

実施機関

医学部/医学研究科


診療科/講座等

消化器内科学講座/学(消化器画像診断・治療学)

課題名

多発性肝嚢胞の実態調査と発症機序の解明

状況

終了

区分

実施機関

医学部/医学研究科


診療科/講座等

消化器内科学講座/学(消化器画像診断・治療学)

課題名

門脈圧亢進症治療に関する研究 ―過去10年の変遷と今後5年のフォロー

状況

終了

区分

実施機関

医学部/医学研究科


診療科/講座等

消化器内科学講座/学(消化器画像診断・治療学)